マリス砲(通称)

マリス砲(通称)
  • 2817 Views!
  • 1 Zup!
元々は詠唱組の低速ショットの特徴である「高速移動時一瞬低速移動に変えるとレーザーが残る」と言うことを利用した戦術。
 ショットを撃ちながら低速ボタンをタイミングよく押すと、高速ショットと低速ショットを同時に撃てる。
 このとき人間操術扱い(使い魔が実体化)ならばマリス砲と呼ばれる。
 人間操術から開始するのがコツ。
 妖怪ショットで使い魔を攻撃できるのが特徴。
 使い魔を壊さない限り撃ち込み刻符を稼ぐことも出来るが、妖怪ショットは刻符になることは無い。
 詠唱組の場合妖怪側がしばらく攻撃判定が持続するレーザーなので反則的な威力になる。
 (攻撃判定持続のせいで、ミサイルとレーザーで同時に攻撃可能
 貫通性能のせいで、複数の使い魔を同時に攻撃&その一部が本体にも還元)
 ただし、ショットの威力の高さ故に、使い魔が壊れやすいため、人妖ケージは0%に近づきやすい。
 魔理沙+アリス=マリスとなった。